燕 山8

山旅日記

燕山1 燕山2 燕山3 燕山4 雨引山 燕山5 燕山6   燕山7 燕山8   

山旅日記TOPへ

山頂近くの冬枯れの木
登山道のモミジ
HOME 山旅日記 家庭菜園 新松戸の散歩道 アウトドア プロフィル リンク
   山名・標高  燕 山  701M                         
  登山日  2017年11月21日(火)   
  登山コース 新松戸(8:05頃)・・下妻・・・真壁・・・雨引観音登山口(9:45/55)→雨引山分岐(10:30/35)→2.8km道標(11:15/20)→1.1km道標(430m)(12:00/05)→燕山(12:40/13:15)→1.1km道標(430m)(13:43)→2.8km道標(14:15/14:20)→雨引山分岐(14:55)→雨引観音登山口(15:25/30)・・・真壁・・・あけの温泉・・・下妻道の駅・・・新松戸(19:30頃)    
  メ モ  ミズナラや広葉樹の紅葉を期待して夫婦で雨引観音下から燕山をピストンすることにした。妻が1週間ほど前から温泉と蕎麦が食べられるところへ行きいと言っていたので、気温が真冬の様に低くなっているので晴天を選んで実施した。常磐道の大利根橋からは双耳峰の筑波山がクッキリと見えている。下妻辺りまで来ると左前方に白い雪の縦筋のついた男体山が見えて来る。真壁を過ぎ右に加波山、燕山、前方に雨引山の山並みをを眺めながら車を走らす。雨引観音下の広場に車を止め準備をして道標のある登山口から入山する。入口付近は随分と荒れている。背丈の高い笹竹の荒れた急登を一歩一歩登って行く・・30分ほど登った雨引山分岐で給水休憩・・日影は寒く立ち止まると直ぐ冷えて来る・・急な長い下り階段道になり高度を一期に下げる。帰路の上り返しがキツイと話ながら下る・・広葉樹林帯の中の広い関東ふれあいの道を小さなアップダウンを繰り返して燕山へ向かう・・道の両側の笹竹が茂り広い道が狭くなっている。広葉樹は左側(北側)はほとんど落葉し右側(南側)は黄葉が残ってきれい・・2.8km道標の近くの北側の樹林が切られ展望の開けたところで休憩してどら焼きを食べる。前方の山並みと麓の山里の紅葉がきれい・・更に樹林帯の広い道を小さなアップダウンを繰り返す。深い溝の掘れた滑りやすい登りを慎重に詰めて急登の始まる燕山1.1km道標前で一休憩する。ここから燕山山頂に向かって標高差270mの急登が始まる。この場所は以前は南側の里の展望が良く休憩適地であったが、現在は檜が成長して展望は得られい。長い階段やロープの張られた急登を一歩一歩詰めて山頂へ向かう・・道の両側のクマザサが以前に比べ多くなったような気がする・・燕山山頂の木漏れ日の陽当りの石に座り昼食とする。暖かいミルクテイーを飲んで帰路につく。下山後の温泉と蕎麦屋の閉店時間を考えて登山口15時30分帰着を目標に少し早足で・・右側が開けた2.8km道標付近と雨引山分岐で軽い休憩をとり車を駐車した登山口下の広場へ15時25分頃無事帰着した。帰路、温泉(あけの元気館)に入り下妻道の駅で蕎麦を食べて、大福を買って帰路についた。麓や山里の紅葉はまだ見頃であったが山頂近くは枯れ木の冬景色であった。